【Webスナック】夫婦げんかの原因No.1 は「家事」!その簡単な解決法とは?

共働き 家事

来店者:エリカ(30代女性)

ようこそ、Webスナックposiliveへ。今夜も一人の悩める女性が来店してくれたわ。

エリカは、「家事の夫婦げんか」で悩んでいたの。

そこで私は夫の動かし方について話したんだけど、少しだけエリカの心を軽くできたとは思うの。

今夜は、もしあなたが、

今夜の相席対象者

・夫婦げんかが絶えなくて悩んでいる

・思っていることが夫に伝わらない

などに少しでも当てはまっていたらお店に顔出して(この先を読んで)ちょーだいね。

本日のお品書き(目次)

妻が家事をするのは当たり前?

他の家の旦那さんはみんな家事をやっている?

夫に家事をやらせようとしても無駄!

解決策は「紙に書く」

〜閉店

今回は男女の考え方の違いが原因だけど、その違いを面白おかしく分析している名著がこちら

あなたがパートナーとのコミュニケーションで悩んでいるなら必読よっ。

妻が家事をするのは当たり前?

ガラガラ~

エリカ
こんばんはー。
菊美ママ
いらっしゃい。ご新規さんね。
エリカ
はい。前からこのお店、気になっていて。。
菊美ママ
あら、少し息が上がってるみたい。走って来たの?
エリカ
実は、ちょっと夫婦げんかしちゃって、飛び出してきたって言うか・・・。
菊美ママ
まあちょっと座って。何飲む?
エリカ
じゃあ、普段あんまり飲まないんですけど、ビールください。
菊美ママ
無理しなくていいのよ?大丈夫?
エリカ
はい、大丈夫です・・・。今日は飲みます!
菊美ママ
ちょっとちょっと、そんなに鼻息荒くされても、知らないわよ。
菊美ママ
でも夫婦げんかで家を飛び出してうちに来る人、多いのよ。
エリカ
ほんとですか!?
菊美ママ
毎週来るわよ、アンタみたいなの。
菊美ママ
で、何があったの?
エリカ
さっきまで家で夕飯を食べてたんですけど、食べ終わった後に夫がずーっとスマホをいじってるんですよ。
エリカ
子供を早くお風呂に入れて寝かしつけなきゃいけないのに、家のことは私が全部やるのが普通、みたいな態度がムカつくんです。

他の家の旦那さんはみんな家事をやっている?

菊美ママ
多いわよね、家事が原因でボヤを起こすの。火事だけに。
エリカ
・・・え?
菊美ママ
家事で火事を起こすなって言ってんのよ!2回言わす〜?
エリカ
え?え?火事・・・?あ〜・・・
菊美ママ
私のオカマギャグはどうでもいいのよ。それよりも、同じ悩みを抱える女子はホントに多いわ。
エリカ
やっぱり多いんですか?
菊美ママ
夫婦げんかの原因の7割は家事が原因ね。
エリカ
え〜、そんなにですか!
菊美ママ
男と女のいざこざなんて、どこも違うように見えて、だいたい同じもんなのよ。
エリカ
そうなんですね・・・。
菊美ママ
他の家の旦那はみんな家事をやってると思ってる?
エリカ
そう思いますね。友達の旦那さんは、料理したり、洗濯したりって、よく聞きます。
菊美ママ
も〜、それもね、だいたいの女はそう思ってるのよ。他の家の旦那は家事をいっぱいやるのに、うちの旦那は何もやらないって。
菊美ママ
隣の芝生は青いってことね。
エリカ
でもうちの旦那は、本当に何もやらないんです。
菊美ママ
まあ、忙しい時に隣で旦那だけくつろいでたら、何アンタ?って気持ちになるわよね。
エリカ
なりますよね!?
菊美ママ
私、こんなに頑張ってるのに、なんでアンタはツムツムやってるの〜!?って。
菊美ママ
私ゲームはやらないから知らないけど。
エリカ
あはははは!
菊美ママ
でもね、仕事も家事も子育てもバリバリこなすスーパーマンなんて、いないのよ。
菊美ママ
あんなのは幻想よ、幻想。
エリカ
幻想・・・、ですか。
菊美ママ
旦那に期待を持ちすぎると、旦那自身にもストレスになるけど、何より、アンタ自身にストレスになるわよ。
菊美ママ
なんでこんな事もできないの!キーッ!!ってね。
エリカ
たしかにそうですね。そういうストレスは感じてますね。
菊美ママ
でもね、旦那の側からすると、「なんでこのコはこんなに怒ってるんだろう」って、内心ぽかーんとしてるはずよ。
エリカ
してる!
菊美ママ
でしょ。
エリカ
最初はぽかーんとしてるんですけど、だんだん「何言ってるかわかんねーよ!」みたいにキレ出してきます。
菊美ママ
あ〜、なんとなく険悪な雰囲気だから、流れで険悪になる、みたいな。
エリカ
そうなんですよ。なんか、だんだんお互いがプチプチプチーってキレてく、みたいな。

夫に家事をやらせようとしても無駄!

エリカ
もう、私はこんなに苦労してるんだから、1ミリでもわかれよ!って感じなんですよね。
菊美ママ
旦那は、わかってくれるの?
エリカ
もう全然。言葉が通じないですよね。
菊美ママ
あー、そのレベルまでいっちゃってるのね。
エリカ
もうなんか、本当に結婚したことを後悔してます。
菊美ママ
凄まじい怨念みたいなものを感じるわ、アンタから・・・。
エリカ
www
菊美ママ
でもね、旦那に家事を無理矢理やらせようとしても無駄よ。テコでも動かないわよ。
エリカ
そんなにですか?
菊美ママ
そもそもね、2人のケンカは、認識の違いからきてるのよ。
エリカ
認識の違い、ですか。
菊美ママ
例えば、今晩のスケジュールって、ちゃんと2人で共有できてた?
菊美ママ
6時にご飯作って、7時に食べ始めて、8時にお風呂入って、9時に子供を寝かしつけよう!っていう目標を、2人で認識できてたかしら?
エリカ
いやー、そこまでしっかり計画はしてないですね。
菊美ママ
男って生き物はね、そういう計画を立ててもらわないと動かないのよ。
エリカ
えー!?そうなんですか?
菊美ママ
男は自分からバシバシ計画を立てる場合もあるわよ。出かける時とか、やたら仕切ってくれたり。
菊美ママ
でも家事なんかは、聞いてるとアンタの方が描いてる理想は高そうだから、旦那は指示を待ってるのよ。
エリカ
うーん、そうなのかなぁ・・・。
菊美ママ
男はね、もともと生活に関して美意識は高くないのよ。だけど、職場では計画通り実行することに慣らされてるからね、ビシッと決められてたらちゃんと実行するはずよ。
エリカ
そうなんですか!
菊美ママ
そうよ。それはもう、忠実な犬のように。
菊美ママ
アンタの旦那に会ったことはないけどね・・・。

解決策は「紙に書く」

菊美ママ
問題解決の秘密兵器は、一枚の紙よ。
エリカ
紙って、紙ですか?
菊美ママ
そう、ペーパーの紙よ。
菊美ママ
紙に、あんたのやりたいことを書き出すのよ。
エリカ
どういうことですか?
菊美ママ
だから、さっき言ったみたいに、6時にご飯作って、7時に食べ始めて、8時にお風呂入って、9時に子供を寝かしつけよう!っていう目標を紙に書くのよ!
菊美ママ
それを目立つとこに貼っておくの!そしたら、旦那はびっくりするくらい家事をやるわよ。
エリカ
ええーーー!ほんとですか!?
菊美ママ
旦那が従順なサラリーマンであればあるほどね。
エリカ
いちおう、サラリーマンですね。。。
菊美ママ
なら、書き出された「タスクをこなす」って作業は得意なはずよ。
エリカ
あぁ、なるほどね。。。
菊美ママ
旦那としてはね、書き出されたタスクには責任感を持つから、こなせない時は申し訳ないと思うはずよ。
菊美ママ
逆に、あなたが書き出さずに、頭の中にだけタスクを描いてる時は、永遠にぽかーんしてるはずよ。
エリカ
確かに、そうかもしれないです。。。
菊美ママ
男は目に見えないと理解できないのよ。
エリカ
それ、さっき旦那に「以心伝心はありえない!」って言われました!
菊美ママ
でしょ。旦那は、あんたが怒ってる理由がわかってなかったはずよ。「なんでうちの奥さん、突然キレ始めたんだろう??」って。
エリカ
そういうことなんですね。書き出すのが大事なんだ。。。
菊美ママ
書き出すって行為はね、心理学の世界では「認知行動療法」っていうカウンセリング手法でも取り入れられてるんだけど、物事を俯瞰できる有効な手段なのよ。
菊美ママ
まあ、特に男は目に見えたものを重視しがちだからね、書いて示してあげるといいわ。
エリカ
目に見えたもの・・・。確かに、男は女子の容姿とか、目に見えたものを重視してきますもんね〜。。。

〜閉店

と、こんな会話を続けていたけど、エリカはある程度話すと安心したのか帰ってしまったわ。。。

ねぇねぇ、まだ一杯やっているそこのあなた。

今の話を聞いてどう思った?

もしもあなたが相談されたら、エリカになんて声をかける?

私は夫婦でも男と女で根本的に考え方が異なるものだと思っているの。

そこを間違えると今回のエリカみたいに喧嘩に発展してしまうわ。

私のおすすめ本では男女は違う星からきたと表現しているけど、そう思うとイライラもしにくくなるはずよ。一度目を通してみてね。

それじゃぁ、よかったらまたWebスナックposiliveに足を運んで頂戴ね。

一人で悩んでいるなら相談しなさいね

あなたが抱えている悩みを投稿すると、ポジリブメンバーが相談に乗ってくれるかも。一人で悩んでないでポジリブに相談だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
菊美シンパシー
保母さんから心理カウンセラーという異色の経歴を持つオカマっ子。 見た目はおっさん頭脳はオンナ、 そんな微妙な立ち位置だからこそ、 貴女の悩みに優しく寄り添えるよう心がけるわ。