まみ(30代女性):
職場が寒すぎます。
営業の人達がオフィスに戻ってくるので、室内温度は20度の極寒で、常にオフィスにいる私には厚着するしか対策がありません。
それが原因か分かりませんが、夏場は体調を崩してしまい、気分も下がり気味⤵⤵です。。。
そんな環境でもなんとかして気分をアゲたい⤴⤴場合はどうすれば良いですか?

テンションアゲヲ:
ヘイヘ〜イ!テンション上げてこうぜ〜!
ってこれが上がらないのが今回の悩みだったな!HAHAHAHA!
俺は夏男なんでエアコンなんてつけないんだが、たまに熱中症なんじゃ?と思うくらいダルい時があっても気にしなーーーい。クールだろ?
確かに気分が下がる原因の一つに室温があるんだよな。
ただ、営業マンも灼熱の外回りで、オフィスに戻った時くらいゴートゥーヘブンさせてやりたいので、職種にもよるけど最適温度が学術的に発表されているので、仕事中はその温度を保つよう着込むか、直接風を受けない場所に移動するくらいか。
そんな環境でも気分をアゲる方法は、これだ↓↓↓
寒さに震えた者ほど太陽の暖かさを感じる。人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る
ってアメリカの詩人のホイットマンってやつも言ってたな。名前だけでも暑苦しそうなのに職業が詩人ってギャップに世の女性は残らずキュンキュンなはずだぜ〜
オフィスが寒かったら少しだけ外に出て太陽に当たってこい。それだけで気分をリフレッシュでき、気持ちもアガるはずだ!
但し長時間はNGなっ!!日焼けもそうだが、夏季鬱の原因の一つとして日光の当たり過ぎってのもあるんだぜ。
ランチタイムでも集中力が切れた時にでも、少し陽の光を浴びて気分アゲアゲでうまく夏を乗り切ろうぜ⤴⤴
See you soon!
コメントを残す