はるか(30代女子):
夫と結婚して10年になる夫とのケンカが絶えません。
家事をまったくやろうとせず、わたしが少しでも「食器を洗ってよ」と言うと、「今それを洗うのは合理的じゃない」とか何やかや理屈をこねて言い返してきます。
結局自分が面倒なことをしたくないだけのくせに、なんであんなにものすごい剣幕で反論してくるのでしょうか。夫の話す言葉が外国語に思えるくらい、理解できません。
テンションアゲヲ:
ヘイヘ〜イ!ポジティブに生きようぜ〜い!!長い人生、ケンカは絶えないもんだぜ〜い!!!
俺は中学の頃から隣町のヤンキーたちとケンカに明け暮れていたが、今も夜な夜なDJバトルやMCバトルでしのぎを削ってるぜ〜!ぶっちゃけMCバトルで使う言葉も、日本語だか英語だかよくわからない早口な言語で理解できないけどな〜 w
そんなお前に、哲学者・パスカルの言葉を送るぜ〜!
人を説得するのには2つの方法がある。
1つは論理的に議論して、相手を論破する方法。
もう1つは、相手の気に入るような言い方をする方法。
どうやら、はるかの旦那さんは前者で、はるかは後者の考え方みたいだな。
この違いは、それぞれの人間がこれまで生きてきた中で骨身に染み付いたスタイルみたいなもんだから、なかなか相手方に合わせるのは難しいよな。
そう、たぶん無理!お前たちは簡単には分かり合えないんだ!
じゃあどうするか?分かり合えない者同士、どうやったら分かり合えるんだ!?
答えは、「同じルールで向き合う」ことだ。つまり、MCバトルをするってことだ!!夫婦ゲンカが始まったら音楽をかけて、2人で向き合って、テレビのリモコンか何かをマイクみたいに持って、バトルスタートォウ!!!

たぶん、おかしくなって、お互い笑みがこぼれると思うんだよな。楽観的すぎるかな?そんなん知るか!HAHAHA!!!
ポジティブに生きろよ!
コメントを残す