レミ(20代女性)
毎日仕事で怒られます。
先輩とウマが合わないみたいで、何をしても怒られてしまいます。
怒られ続けたことで、今まで多少はあった自信もすっかり無くなり、会社に行くのも憂鬱です。
しかも仕事だけでなく、プライベートも上手くいかなくなり、何をしても失敗ばかりになりました。
いつか回復するのかと思っていますが、何か方法ありませんか?
テンションアゲヲ
ヘイヘイヘーーイ!ポジティブかい?テンションアゲていこうぜ!!
ウマが合わないのに一緒に仕事しなくちゃいけないのは、大変だよな。
乗馬は馬と乗り手の息がピッタリ合う必要があるけど、それが語源らしいぜ。
馬と同じように息が合うなんて、滅多にないよな・・・
それこそ親友と書いてマブダチと読むくらいの仲なんて、雷に打たれる確率並みだぜ。HAHA
今回は自信を持つための方法を紹介しよう!!
あなたが何かを行うとき「簡単にできる」と自分自身に言い聞かせなさい。そうすればそれは本当に簡単になる。
これはフランスの自己暗示法の創始者エミール・クーエってやつの言葉だぜ。
既に自己暗示と言ってしまっているけど、そう、今回の解決案は自己暗示だっ!!
クーエ療法ってモノがあって、今回はその方法による自信回復方法なんだぜ。
薬剤師だった彼は、消費期限の過ぎた薬をどうしても欲しいという患者からの依頼を断れずに渡してしまう。
効果の期待できないその薬の効果は、もちろんほとんど無いはずだった・・・
しかし、クーエの考えとは裏腹に、患者の体調は良くなってしまったんだ。
驚いたクーエは、なぜこのようなことが起こるのかを疑問に思い、薬には薬の効果+必ず治るという思いがプラスαになると考えたんだとさ。
これを元に考えに考え抜かれたのが、この魔法の一言だ!!

毎日あらゆる面で、私はますます良くなっている
自身の診療に加え、この言葉を唱えさせることで、当時の5倍である93%の治癒率を達成したらしいぜ。ビックリだよな!!
しかし、暗示にとって最大の天敵は意識だ。
無理かもしれない、治らないかもしれないなどの反対意識が、暗示の効果を薄くしてしまうらしい。
なので、クーエは反対意識が働きにくいタイミングとして、朝目覚めた時、そして夜寝る前に20回ずつを目安に唱えることをススメているぜ。
意識してしまうと効果が薄れてしまうので、目覚めた時にチカラを入れずに、気軽な気持ちで唱えてくれよな。

自信は一朝一夕では回復させることはできないけど、地道に付け足すことはできるんだ。
今は自信が無くなっているかもしれないけど、自己暗示で自信を取り戻して、仕事もプライベートもプジティブに生きようぜ!!
コメントを残す