いくこ(30代女性)
あれ、最近目が小さくなってきたよな…と旦那に言われ20代の頃の写真と見比べてみるとたしかに目が小さくなっているように見えます。
もとはクリっとした可愛らしい目だったはずなのになぜ・・・
おばあちゃんになったら仕方ないとは思うけど、今の歳で諦めたくないです。
毎晩パックもしているし、目元の保湿ケアも怠っていないのに・・・
アゲヲさん、目が小さくなる原因と対策をおしえて。
テンションアゲヲ
ヘイヘイヘーーイ!ポジティブかい?テンションアゲていこうぜ!!
今回はなぜか年々目が小さくなってしまうなぞを追いかけていくぞ。
実は年々目が小さくなる女子は、最近増えているんだよな。
原因は様々で老化の場合ももちろんあるんだ。
ただ、老化と廊下は急いじゃダメだぜ。
ってことで、しっかり対策して目元美人を目指そう!!

目が小さくなる原因
まずは原因をしっかり知ることが大切だ。
目が小さくなるのには、そもそも眼球サイズが変わることはないので、その眼球の周りの皮膚が影響しているんだ。
目の周りの皮膚がたるみ、目に覆いかぶさると目が小さく見えてしまうんだよな。
老化ならある程度は仕方ないと思うけど、若くても日々の生活でたるんでしまうので要注意だ。
若くても目を小さくする生活
お年頃の女子なら目元のケアはしっかりやっているはずだから、ここでは保湿などはしっかり対策している前提ですすめていくぜ。

PC、スマホを見過ぎる生活
PCやスマホからはブルーライトが出ているんだけど、こいつが網膜までしっかり届く厄介者なんだ。
長時間ブルーライトを浴びることで眼精疲労を引き起こし、目の周りの血行が滞った結果、たるみやシワができてしまうんだぜ。
とはいえ、現代社会でPCやスマホを使わないということは修行僧でもない限りできないので、1時間に1回は目を休ませたり、ブルーライトカットのPCメガネを使ってくれ。
他には目の周りの血行を良くする為のホットマスクなども効果的だ。
俺も↓のマシンを寝る前に使用しているけど、温めとマッサージ機能でとても気持ち良いのでオススメだぜ。

まばたきの少ない生活
集中しすぎるとまばたきの回数も自然と減ってしまうので、ドライアイになりやすくなるんだ。
ドライアイによりまぶたの裏側の「結膜」と言う粘膜が乾くと、まばたきをする際の摩擦が強くなり、まぶたの筋肉への負担が高まるというダブルパンチをくらうことになるぜ。
まぶたを上げる筋肉に長期的に負担がかかると、まぶたを持ち上げる眼瞼挙筋が弱まり、目の周りの皮膚が垂れてしまい更に目が小さくなってしまうんだ。
ドライアイを回避するには、PCのモニターとの距離調整やまばたきの回数を5秒に1回程度を意識、目薬を使用するなどして対策してくれ。

ソフトコンタクトを常時着用生活
ソフトコンタクトレンズを長期的に使用していると目が小さくなるリスクが拡大するぜ。
ドライアイで結膜が乾くと、コンタクトレンズにより結膜が通常よりもさらに強い摩擦で擦られ、まぶたの筋肉への負担が大幅に増えるんだ。
特にソフトコンタクトは、そのままにしておくとカピカピになることでも分かるように常に水分を必要とする性質を持っている。
つまり着用時は常に涙を吸収しているってことだ。
長期的にソフトコンタクトを使い続けることで涙を奪われ、ドライアイが進行してしまうこともあるんだぜ。
という事で、ソフトコンタクトレンズの使用がまぶたのたるみを加速させるので、着用はほどほどにな♪
ただ、最近は眼球を大きく見せるコンタクトなど手放せなくなっている女子も多いと思うので、その分目元ケアにはチカラをいれてくれ。
老け顔は目元から、新しく行動を起こして若々しさをキープしよう
最後にピカソの言葉を紹介しておくぜ。
おいおい、時間をかけちゃその分歳取るだけだろ?
って思った人は正直に手を上げて〜。
ちなみに俺はそう思ったぜ。HAHA
だけどピカソが伝えたいのは、「新しいことができるかどうか」が若さの基準であり、新しいことができるようになるまで時間がかかったって解釈してみた。
新しいことをするのは若者と相場が決まっているけど、今は若者も含めほとんどの人は新しいことなんて何もしないんだ。
流行を追い、人の真似をして、それで十分だと思っている。
ピカソの若い頃の作品は普通だったけど、年齢とともにどんどんと創造的になっていき、1万3500点の油絵と素描、10万点の版画、3万4000点の挿絵、300点の彫刻と陶器を制作し、最も多作な美術家であるとギネスブックにも載るくらいになったわけだ。
新しいことを始める=若さをいつまでも持っていたいもんだよな。
特に目は顔の中心にあることから、目の周りが疲れているとたとえ元気だとしても疲れているように見られてしまうし、目元の印象ってかなり大事なんだ。
若くても生活の仕方1つで、目が小さくなったり老け顔にみられてしまうので、ピカソのように若々しくいるため時間をかけてでもしっかり対策をしていつまでもポジティブに生きようぜ。レッツ・ポジリブ⤴⤴
若くなるには時間がかかる